お知らせ INFORMATION
☆2月3日は節分の日☆
節分とは? 豆まきするわけは? 恵方巻きの由来は?
そもそも節分とは『季節を分ける』
という意味合いがあり、
立春・立夏・立秋・立冬の前日を指しているそうです(*^_^*)
昔の暦では立春が一年の境目とされており、
現代でいう大晦日のような日だったようです!
豆まきに関しては諸説あるようですが、
『豆まきをして邪気を払う』という中国の風習と
日本の節分が融合したと考えられているようです!(^^)!
ちなみに鬼は『隠(おん)』が転じたもので、
『姿が見えない恐ろしいもの』を表していたそうです(^_^)v
邪気や魔の象徴 = 鬼を払う
なんだと思います☆
恵方巻きを食べる事にもちゃんと意味があって
『福を巻き込む』と言う願いがあるそうです(*^_^*)
七福神にならって7つの具材をいれるのが本来の恵方巻き
丸かぶりするのにも
『縁がきれないようにする』ためだそうです(^O^)/
~節分の日 ロイヤルホーム柴原の献立~
○巻き寿司
○大根の田楽(鬼Ver.)
○赤だし
○フルーツ
いかがでしたでしょうか?
こうしてみると『節分』には色々な願いが込められているんですね!!